私は断捨離の始まりは
「本」からでした。
次に断捨離に取り掛かった物は
「服」です。
クローゼットを開けてみますと
出てくる出てくる💦
一体いつ着たのか、分からない服たちが。。。
この服を断捨離するために
少しルールを作りました。
それは
- 1「 必ず着る服 」
- 2「 着るかどうか分からない服 」
- 3「 明らかにゴミ 」
のカテゴリーに分けることでした。
多くの方が予想できるのではないでしょうか?
2が圧倒的に多くなる事がww
私も断捨離しようとしたら、比率が
「1→1割」 「2→6割」 「3→3割」
こんな感じになりました。
2が多くなることは何となくわかっていましたが、
本当狙いは、
まずは3を捨てて数を減らし、1をハッキリさせること
断捨離できない理由に
「どれを捨てて良いのか分からない!!」
という意見もあります。
そんな時は
とにかく数を減らすことが大事!!
数が減れば、選択肢が減り、
より一つ一つの物に向き合えます。
少しずつ向き合っていくと
段々と要らないものがハッキリしてきます。
一度に何着も服は着れません。
シーズンごとに数着で十分です。
年が変われば好みも変化するでしょう。
「 今 」必要な服をはっきりさせる事が大事です。
そんな服の断捨離を続けた結果、
- 下着が上下3種類ずつ(これはもう少し多くても良いかも、、、)
- スラックスなど3枚
- 上着が季節ごとに2種類ずつ(計8着)
- ジャージが2種類(トレーニング用です。)
こんなシンプルな内容になりました。
それまでクローゼットの中を占領していた服が
少なくなったことで、
服選びに時間を取られなくなりました😊
クローゼットを開ければ、
「 どこに何があるかわかる 」
というメリットは本当に楽です。
「 ファッションは引き算 」
なんて言葉もあります。
余分な物から解放された時
本当のオシャレができると思います。
ご覧頂き有難うございました😊
コメント